![]() | Documentation Contents |
unpack200 [ options ] input-file JAR-fileオプションの指定順序に決まりはありません。コマンド行に指定された最後のオプションが、それ以前に指定されたすべてのオプションより優先されます。
input-file- 入力ファイルの名前。 入力ファイルは通常、pack200 gzip ファイルか pack200 ファイルです。このほかに、0 を設定すれば pack200(1) から作成された JAR ファイルも入力ファイルとして使用できます。 この場合、入力ファイルの内容が Pack200 マーカーとともに出力 JAR ファイルにコピーされます。
JAR-file- 出力 JAR ファイル名。
unpack200は、pack200(1) で作成されたパックファイルを JAR ファイルに変換するネイティブ実装です。一般的な使用方法:
% unpack200 myarchive.pack.gz myarchive.jarこの例では、デフォルトの
unpack200設定で、myarchive.jarからmyarchive.pack.gzが作成されます。
-Hvalue --deflate-hint=valueJAR ファイル内のすべてのエントリに
true、false、keepとしてデフレーションを設定します。デフォルトモードはkeepです。trueまたはfalseの場合、デフォルトの動作をオーバーライドして、出力 JAR ファイル内のすべてのエントリのデフレーションモードを設定します。
-r --remove-pack-file入力パックファイルを削除します。
-v --verbose最小限のメッセージを出力します。このオプションを複数指定すると、より長いメッセージが出力されます。
-q --quietメッセージを表示せずに動作します。
-lfilename --log-file=filename出力メッセージのログファイルを指定します。
次の終了値が返されます。
0" 成功"
>0" エラー"
jar - Java Archive ツール」jarsigner - JAR 署名および検証ツール」attributes(5) のマニュアルページこのコマンドと
unpack(1)を混同しないでください。これらは別製品です。SDK に付属する Java SE API 仕様との相違が見つかった場合には、仕様を優先してください。
Copyright © 1993, 2010, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved. Please send comments using this Feedback page. |
Java Technology |